トレーニング体験記 (14)
集中力がついてきた
入社間もない頃「仕事は速いがミスも多い」とよく注意されてました。
仕事が忙しいとついポロリとやってしまうのでした。
こんなおっちょこちょいの私でしたが、速読を始めて3週間ぐらいから仕事上のミスが無くなったのに気付きました。
速読での「集中力」が役立ったのです。
速読は雑な読み方と誤解されてるむきもありますが、よく理解できた時程スピードが出るものです。
きちんと集中すると、1秒間が長く感じられるからだと思います。
お陰で仕事に追われる時ほど、丁寧な処理が出来るようになりました。
目下、速読の威力をたのんで税理士資格に挑戦中です。

原 淳子さん
(会社員)
スクール案内
- ナンバーワンの理由
- 様々な能力を開花する速読・記憶法
- 各界からの声
- 速読マスター実績
- トレーニング体験記
- 速読にメディアも注目
- 著書紹介
- 開講スケジュール
日本速読セミナー書籍のご紹介
NEW!10月16日発売!!
3週間で速読をマスターするためのトレーニングプログラム。「一生使える速読」を目指し、スピードだけでなく理解も重視したプログラムになっています。
NEW! 新刊好評発売中!!
ビジネスにも、受験にも役立つ即効力!速く読めるだけじゃない、内容も十分に理解できる!本格的なトレーニング本が ついに登場!
NEW! 新刊好評発売中!!
読書科学に基づくトレーニングを習得!資格を必ず取りたい人に、知識武装したい人に
NEW! 新刊好評発売中!!
「忘れる」ということは思い出せなくなるだけだ。記憶脳(海馬)は簡単トレーニングで増やせます。